CHROME [クローム] イベント

お友達がクローム原宿店のお手伝いすると言う事で、グランドオープンイベントに遊びに行かせてもらったんですが、人が凄かったです。

クロームはメッセンジャーバックやバックパックが有名で、昔のアメ車で使われてたみたいなシートベルトバックルを使用しているモデルとかあって、カッチってとめるのがかっこいいなぁみたいなw

あと知らなかったのですがシューズやアパレルも結構あるんですね。アパレルのデザインをされている方はかなりストリートカルチャーに精通したデザイナーさんみたいなので、オシャレ間違いなしですかね??

すみません、混んでて商品はまったくみれなくて話だけ聞かせていただきました。

 

ゲストで来日していたJOHN CARDIEL(ジョン・カーディエル)がDJをしていました。ものすごいスケーターだったりするんですが、スノーボードシーンでも相当いけてました。

ワタシがスノーボードをはじめた頃にVIDEOによく出ていまして、影響をうけたライダーのうちの一人だったんですよね。スタイルなんかをマネた時期もありましたが、そこまでスノーボードがうまくなれませんでしたw

CHROMEマグカップをいただいてとりあえず移動。

せっかく原宿にいるって事で洋服をゲットしにVOLCOM Store Tokyoに行ってみました。

 

MA1風なジャケットと欲しかったベストがあったのでゲット!!

 

わたしはストリートスケートとか出来ませんが、写真をみたりするのが好きなのでBOARDKILLは見かけたら絶対ゲットするんですが、人気があるのかなかなか入手困難ですがVOLCOMでゲットですw

時間があるときにゆっくり観るとします。

 

BRIXTONの展示会に行ってきました

BRIXTONと言うブランドの展示会に誘って頂いたので行ってきました。

話に夢中で写真が撮れなかったので雰囲気はお伝えできませんが、2016秋物コレクションでネルシャツなんかいい感じの柄なんかあって90年代のにおいを感じました。

BRIXTONといえばCAPやHATも有名ですが、ラインナップ全てを見たことがありませんでしたが、これまた良かったですね。

 

USA本社の貴重なお話や情報交換をさせていただいて良い刺激をもらった1日でした。

 

サーフスケート

おもむろに開けたダンボールからステッカーが出てきました。

そう言えばしまっていたのを忘れていました。

 

このステッカーはインディペンデントのステッカーですが、かなり巨大ですw

このINDEPENDENTブランドはスケートボードのトラックメーカーなんですけど、スケボーが下手なわたしが言うのもなんなんですが動きが良いと思います。

ストリートスケーター達が愛用して有名だと思いますが、サーファーがイメトレで使ったりするクルーザー型スケートボードでも使っている人も多いんじゃないでしょうかね?

サーフィンのイメトレがさらにしやすいスケボーもあって、それは前側のトラックが良く動くスラスタートラックというのがありまして、うまく乗るとず~っと滑ってられるしクイックなターンが出来るのでサーフィンをしているイメージに近く使っている人も多いと思います。

インディーはそういった意味では動きませんので、サーフィンのイメトレでは使いづらいんでしょうか??

インディーのステッカーと共にいろいろなステッカーも発見されたので、冷蔵庫とかにぺたぺた貼ってみましたw

友達にお願いして譲ってもらったのに、しまって忘れていたとは申し訳ない。

 

 

シンプルイズベスト

新しい企画の打ち合わせでデザイナーのMコトさんと打ち合わせです。

IMG_3024.JPG
アイデアをみんなで出し合い、形にしていくのは流石です。

IMG_3025.JPG
イラストレーターでサクサク作業をしているのを横でみていると簡単にできそうだなぁって錯覚しちゃうけど、素人のわたしがやったら何時までたっても終わらないですね。

いつもありがとうございます。

フリーペーパー

HIDDEN CHAMPIONというフリーペーパーはご存知ですか??

 

Exif_JPEG_PICTURE

ARTやストリートカルチャーを題材にした内容のマガジンです。

いつも見つけるともらってくるので、どのタイミングで新しい物が配布されるのかは、わかりません。

ドリッピング始動しました

日頃お世話になっている会社へ新年のごあいさつと友達に会いに原宿までいってまいりました。

  
今日は気温も高く気持ちが良いと言う事で、神宮前交差点にあります東急プラザ上のカフェで打ち合わせしました。

  
スターバックスなんですが、店内はもちろん庭の様な広いテラス?がありまして結構好きな場所なんですよね。

ランチはシャンティと言うスープカレーを食べにいきましたが写真を忘れてしまいました。

千駄ヶ谷の会社にいる時はヘビーローテション的に通っていましたが、久々に食べましたがスパイが効いていてやはり美味しかったです。

わたしはチキンが好きなので、チキンカレーの4ボーガ〔ボーガは辛さの単位です〕といういつもと一緒のパターンでしたw

近くに行った際はみなさんもぜひぜひ!

何故かカレーの話しになってしまいましたが、ごあいさつ&情報交換をさせて頂き有意義な1日になりました。

VANSのネイビーカラーは好き

もうすぐクリスマスですね。

夢の国ではきっとすばらしい笑顔があふれ、小さい子供達はサンタさんにプレゼントをいっぱい願いしたんでしょうね。

 

 

わたしもVANSをゲットしてみました。好きなネイビーです。

 

白岡 から スノーボード へ

日本海側の山にはかなりの雪が降ったのかな??

友達のFBを見ていると パウダースノーTHE DAY 的な話がちらほら出てまして、ここ埼玉のここWAREHOUSEも寒さがましてきましたので、ノースフェイス ヌプシをひっぱり出してみましたがあったかい。

 

 

去年は友達に誘われてスキー場がオープンする前に滑れるって企画に参加させていただきましたが、斜度もあまりない安全な場所で友達とゆっくり滑れましたので最高でした。

THE DAYって言うぐらいだから、もっとすばらしいコンディションなんでしょうね?!

パウダーランはよく転んでしまいますが、初めてフィッシュタイプのパウダーボードを使ったんですが、かってにノーズがあがってゼンテンすることが減りましたよw

 

 

こんなワタシでも、そのうち皆さんと滑れたらいいなぁと思っていますので宜しくおねがいします。